!!!組み込み関連 ::[Interfaceダウンロードのページ|http://www.cqpub.co.jp/interface/download/contents.htm] :::Interface の記事に関連したファイルのダウンロードができます。 ::[プロジェクト・シーキューブ|http://hp.vector.co.jp/authors/VA007110/] :::組み込み用によい[コンパクト sprintf|http://hp.vector.co.jp/authors/VA007110/technicalworkshop/sprintf/] があります。 ::[ガジマルの森|http://www.otto.to/~kasiwano/] :::[USB ドライバの記事|http://www.otto.to/~kasiwano/newpage17.htm]があります。私にとっては電子工作がらみなので、こちらに分類。 ::[マイコンで遊ぼう|http://homepage3.nifty.com/ARTWEB/cpumain.htm] :::片っ端からマイコンいじってますね。この勢いを見習いたいものです。 ::[PIC AVR 工作室|http://picavr.uunyan.com/] :::音源 IC 関連の電子工作を調べていて[マイコンのみで FM 音源を鳴らす|http://picavr.uunyan.com/experiment_fm_sound.html]記事にたどり着きました。[FFT 入門|http://picavr.uunyan.com/warehouse_fft.html] も非常にありがたい内容です。 !!ルネサスマイコン関連 ::[電子工作,マイコン,回路設計|http://www2u.biglobe.ne.jp/~tequila/] :::マニアックな人もいたもんです。 ::[マイコンを語るな!!|http://www5.pf-x.net/~sircs/public/ucom/] :::タイトルの意味はよくわかりませんが、電子工作ほか色々な話題のページです。私は特に RX の情報を目当てに見てるのでこのカテゴリに。 ::[CQ-FRK-RX62NでUSB|http://berupon.b.sourceforge.jp/2011/09/03/cq-frk-rx62n%E3%81%A7usb/] :::皆さん苦労なさっているようで。私も苦労しています。 ::[RX621内蔵USBを動かす|http://www.maneco.mydns.jp/moritams/wiki/r8c/index.php?RX621%E5%86%85%E8%94%B5USB%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99] ::: ::[RVF/RC45|http://www.rvf-rc45.net/] :::いろいろやってる方ですが、RX 関連もアツイのでここに。 !!AVR 関連 主力はルネサスエレクトロニクス(旧 NEC エレクトロニクス)のマイコンなのですが、次の候補として AVR が気になってはいるのです。 ::[PIC AVR 工作室|http://picavr.uunyan.com/] :::もちろん目当ては AVR の情報です。 ::[AVR.jp|http://avr.jp/] :::日本語資料(翻訳データシート)。 ::[ATMEL AVR RTOS館|http://akiba.geocities.jp/atmel_avr_atros/] :::AVR というより[PDS5022 の記事|http://akiba.geocities.jp/atmel_avr_atros/pds5022s.html]が目当てです。 ::[Procyon AVRlib|http://www.procyonengineering.com/embedded/avr/avrlib/] :::AVR 用のいろいろなライブラリ。主に ENC28J60 のドライバをいただくためにブックマーク。 !!FPGA 関連 ::[ACRi|https://www.acri.c.titech.ac.jp/wordpress/] :::アダプティブコンピューティング研究推進体……だそうです。 ::[Kiの研究部屋|http://www.geocities.jp/team_zero_three/] :::ゲーム機(FC、PCE)の互換機を FPGA で作ったりしています。プログラミング関連の情報もありますが、電子工作の方が濃いようです。 ::[デジタル・デザイン・ノート|http://members3.jcom.home.ne.jp/zakii/] :::RTL の記述スタイルに関することやら、デジタル信号処理に関する基礎が詳しく解説されています。 !!その他 ::[オプティマイズ(電子工作・ゲームハード解析)|http://optimize.ath.cx/] ::: ::[おかもとシステム|http://www1.ocn.ne.jp/~oksys/] :::[このエディタ|http://www1.ocn.ne.jp/~oksys/page11.htm]が欲しかったんすよ。 ::[アルゴ算法堂|http://homepage2.nifty.com/sampodo/] :::いろいろやってる人ですが、[電子工作|http://homepage2.nifty.com/sampodo/craft/craft.html]が一番にぎわってますね。PIC 主体なのが少々残念ですが、音楽関連にも明るいようです。 ::[組み込み開発フォーラム - @IT MONOist|http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/subtop/embedded/] :::すごい記事が目白押しです。 *[H8マイコンボードで動作する組み込みOSを自作してみよう!|http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/kw/embe_jisakuos.html] ::[ボクにもわかる地上デジタル|http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/] :::[ボクにもわかるXBeeセンサネットワーク|http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/diy/xbee/index.html]で XBee の勉強。 ::[趣味の電子工作とプログラミング ケンケンのホームページ|http://www.ze.em-net.ne.jp/~kenken/index.html] :::主に PIC を使った工作ですが、内容は非常に参考になります。 !!!CAD 関連 !!KiCad 関連 現在メインで使っている CAD です。 ::[KiCadチュートリアル|https://sites.google.com/site/vita0117kicad/] ::: !!EAGLE 関連 今はもう使ってないのですが、私がアートワークをするきっかけになった CAD です。 ::[EAGLE CADの使用方法についてのまとめ|http://www.technoveins.co.jp/develop/eagle/] :::たぶん [SMD チップ サイズ一覧|http://www.technoveins.co.jp/develop/eagle/smdsize.htm]を目当てにブックマークしたような気がします。JIS と EIA の対応ですね。 !!その他 ::[DesignSpark PCB - RSオンライン|http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=pcb&cm_sp=EEM-jp-_-eTech_iPad-_-Design_Spark_PCB] :::RS の 回路図/PCB CAD?今のところ無料。たぶんダウンロードは、[DesignSpark PCB|http://designspark.com/page/designspark-pcb-home-page] というページから。要登録。……だったはず。1回試しただけなんで忘れました。 !!!一般・基礎 電子工作全般的なことや、一般の基礎を学べるところ、雑記などです。 ::[こんとろラボ|https://controlabo.com/] :::日本最大級の制御工学解説サイト……だそうです。 ::[アナデジ太郎の回路設計|https://ana-dig.com/] :::この道30年のベテランのサイト。 ::[電子回路設計の基礎 - わかりやすい!入門サイト|https://www.kairo-nyumon.com/] :::アナログの勉強に。間違いもあるので慎重に。 ::[マクニカオンラインサービス|https://service.macnica.co.jp/] :::[技術情報ライブラリ|https://service.macnica.co.jp/library]で勉強すべし! ::[古典回路屋|http://www.maroon.dti.ne.jp/koten-kairo/] :::勉強しようと思いつつ、ついついサボってしまう基礎や理論をすごく丁寧に解説してくれている、大変勉強になるサイトです。 ::[放課後の電子工作 〜 会社でハンダ付け、自宅でもハンダ付け 〜|http://www.chiaki.cc/] ::: ::[気の迷い|http://www.kansai-event.com/kinomayoi/] :::まあとにかく電池関連がすごい。私を電池マニア(の1歩手前)にしたサイトです。 ::[居酒屋ガレージ|http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/] :::ここも結構電池関連に力入ってます。 ::[SIESTA|http://siesta.la.coocan.jp/] :::[HS15P 湿度センサーの簡易動作実験|http://siesta.la.coocan.jp/zk/hs15/hs15.html]がアツイ。てか全然簡易じゃないし。めちゃくちゃためになります。 ::[LEMON WEB - れもんうぇぶ 〜 Information & Community 〜|http://www.geocities.jp/lem_web/] :::[電子のおたすけ MEMO|http://www.geocities.jp/lem_web/otasuke/otasuke_index.htm] が大変に参考になります。 ::[HC08マイコンの使い方QY4A編 -《24》【書籍】R-2Rラダー型D-A変換器(5)|http://www.eleki-jack.com/mycom2/2008/12/hc08qy4a_24r2rda5.html] :::ものすごく局所的ですが、ラダー型 DA コンバータにキルヒホッフの法則や重ねの理を適用した解説が非常に参考になるので。 ::[電子工作と自転車のページ|http://middleriver.chagasi.com/] :::[PDS5022S の記事|http://middleriver.chagasi.com/electronics/owondso.html]に特製取り込みプログラムなどがあり、勉強になります。 ::[宮崎技術研究所|http://www.miyazaki-gijutsu.com/] :::web 講座が非常にためになります。